祇園祭講座「長刀鉾の囃子方が語る、ちょっと突っ込んだ 祇園祭」動画配信

視聴料金

550円(税込)

ご要望にお応えし、再配信を開始しました!
多くの見どころを持つ祇園祭を現役の長刀鉾囃子方が歴史や裏話を 交えて分かり易く説明した講座の動画配信です

2022年7月6日、23日に開催されたREWA文化講座「長刀鉾の囃子方が語る、ちょっと突っ込んだ祇園祭」は、おかげさまで満席となり、大好評を博しました。
「知らない話ばかりで面白かった!」
「山鉾保存会の方々の祇園祭への思いが伝わってくるお話でした。」
「海外に住む京都好きの友達にも聴かせたい。」
「これでおしまいにするのはもったいない。ぜひ講座動画を作って配信してほしい。」
というありがたいお声をいただき、急遽講座内容を55分にググッと凝縮させた講座動画を制作しました。
祇園祭のちょっと突っ込んだ話を聞いて、京都に思いを馳せて頂き、また祇園祭をより深く楽しんでいただけたらと思います。

⬛️動画概要

今年3年ぶりに執り行われる祇園祭山鉾巡行。多くの見どころを持つ祇園祭を現役の長刀鉾囃子方が、歴史や関係者しか知らない裏話を交えて分かり易く説明します。
長い歴史の中で時代に合わせて変化してきた祇園祭の「祭事」の部分を知っていただき、興味を持って祇園祭に出かけて頂けたらと思います。

⬛️この動画で学べること

①神事(神幸祭・還幸祭)と山鉾の関係
②山・鉾の説明
③山鉾巡行時の長刀鉾内事情
④祇園囃子の曲の構成(飽きない仕組み)
⑤鉾の構造と美

祭の起源や色々な祭事の意味を知る事で祭本来の目的が理解出来、視点が広がり、祇園祭を身近に感じてもっと細部にまで興味を持って楽しんで頂けると思います。
また、長い歴史の上でその時代の先人の智恵や美意識などを理解すれば、その頃の人々の祭に込めた熱い思いを感じて頂けます。

祇園祭は世界に誇れる素晴らしい祭です。
本講座では、祇園祭に少しでもご興味がある方を対象に、出版されているガイド本には書かれていない裏話を交えて詳しく説明します。

⬛️講師紹介

上田兼爾/KENJI UEDA(長刀鉾祇園囃子保存会 理事)
1956年、長刀鉾の学区に生まれ、小学生から囃子方を始めて50有余年、今も現役の笛方を務めています。
祇園祭をこよなく愛し、多くの方々にその良さを伝えて行きたいと考えています。

⬛️講演依頼を申し受けます

祇園祭の魅力をたくさんの方々に知っていただきたく、講演依頼を受け付けております。
こちらよりお問い合わせください。